2010年01月09日

経験者は語る!結婚を“なぁなぁ”にしない同棲の心構え



経験者は語る!結婚を“なぁなぁ”にしない同棲の心構え


結婚したい相手がいるだけ幸せ、な証拠ですね。 もっとも、その先の難しさが有るのですけれど。昭和30〜40年代のフォークミュージックとクロスオーバーしているのでは。 不景気ムードの時代背景が、多少、似ているような気がします。
ただでさえ男は女性から散々促されてやっとこさプロポーズに至るケースが多いのに、その上今のただ甘〜い現状に“責任”が乗っかるだけの「結婚」って二文字、そりゃ躊躇しますって。
子どもがしたいとか言ったら断固反対する。

たかが紙切れ一枚と思うなら早くサインと判を押して渡してくれよと思う今日この頃

破壊したのは、相手だったぞ?!

『君は、金の亡者か?!』と罵られて、痛く心が傷ついたが、、、『お金なんていらんは!!!』と言ってしまった。
金額にしたら幾らになるのかしら?はあ〜
どーせい?

人生の汚点で最大の過ちだ。
友達がするとか言っても止める。姉妹とか。。。
・・・付き合って7年。付き合い始めは毎週のように会って、自分が大学行っていたときは月に一回程度。就職して彼女も大学に進学。同じく上京して家も近くなった!週に1回以上も会える様になった。適度な距離感があったからやってこれたという意見も少なくはない。同棲…来年かなぁ〜。なんて思ってるし結婚も...(*´ェ`*)ポッ







Posted by daisuke at 06:00