2009年09月30日
<著作権法違反>「ドラクエ」などネット流出の疑いで逮捕
<著作権法違反>「ドラクエ」などネット流出の疑いで逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000035-mai-soci
それよりMixiの日記書き込みが多いのは暇なのもあるけどレポートという現実から逃げたいだけじゃ!
あらゆるものがネットワーク化されつつある世界で、この手の違法行為は必ず無くならないとは思うんですが、いたちごっこでも逮捕し続けることが、社会に対する抑制になる気がします。
ドラクエ ネット流出で2人逮捕
これからの人生は損害金を払って逝くのに大変ですね。
ドラクエ ネット流出で2人逮捕
どうせトレントだよなWinnyとか?
県警生活経済課によると_人に面識はないが、いずれも容疑を認めており、奥谷容疑者は「他人に分けてあげたかった」と供述している。杉本容疑者は16本、奥谷容疑者は227本のゲームソフトを別々に流出させ〃月11日発売の「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」など最新の人気ソフトも含まれていたという。
千葉県警はよくやった!っていいたいところだが、まだまだ裏の世界は蔓延してるしこれを糧に頑張ってほしいな
ドラクエ ネット流出で2人逮捕
ドラクエ ネット流出で2人逮捕
逮捕容疑は_人は今年7月、自宅のパソコンでファイル共有ソフト「Share(シェア)」を使い、ゲームソフトを勝手にネットで公開し、無料で入手できる状態にしてソフトメーカーの著作権を侵害したとしている。
千葉県警ぐっじょぶ!
Posted by daisuke at
18:00
2009年09月30日
今度は“あずき”!季節限定「ペプシあずき」が登場
今度は“あずき”!季節限定「ペプシあずき」が登場
醍醐味(だいごみ)
やっぱり チャレンジ
あぁ、
う〜ん、どうかな。
と表現します。
しばらくしたら投売りしそうな気がするぜ
恐いもの見たさで・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どこをどうひねってこういう味を思いつくんでしょうかw
あずき風味のペプシですって。
Posted by daisuke at
12:00
2009年09月30日
「また会いたい!」と思わせる会話術
「また会いたい!」と思わせる会話術
好感もたれるために聞くなんて。。。
どうも聞き手の口下手です。どうしようもないなwww書いて伝えるのはまだ大丈夫な方かな。
・・・帰宅後 食物アレルギーだして 翌日 アレルギー止め薬で 睡魔と格闘な職場←評価ガタオチ
それ程話し上手でない私は、この記事で、学ぶことが多々あります・・自分へのメモ用にも、取っておこうっと。
この不況と危機感 コビマスともっ。。。どこまでも(ゑw
ここんとこ、居酒屋に毎日出勤毎日こんなことしてます
___φ(..;)とりあえずメモメモ…っと。
【】【口下手な人でも大勢の前で場を盛り上げる3つのポイント】
ソーシャル・ネットワーキング サービス [ネット(ミクシィ)]
5・6月とTA(交流分析)の講義を受けに行きました。講師の先生からも同じ事を教わりました
Posted by daisuke at
06:00
2009年09月30日
大卒の初任給……最も高いのは
大卒の初任給……最も高いのは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090929-00000048-zdn_mkt-bus_all
カネがあっても使う時間がなければ意味がないと思うのだw
そのために詰まらん大学もがんばってます
この事実に免じて行ってやるよ!!!!(←何故偉そうなんだw)
だけど、自分の幸せ(生活)を手に入れる事が困難な仕事。
まぁ資格とれば、ちょっとは差がでるだろうけど、微々たるもの
ということを言いたいのだ!
しかし、収入元が税金ではないので世の風当たりは強くないwww
例えばだ!
民主党は早速公約と違う方向へ向かっている!
実業家は年に3000万を稼ぐが日夜仕事付けになっており家族との時間もなく自分の趣味の時間もない。
その答えはジョジョの奇妙な冒険37巻に記されている('∀`)
Posted by daisuke at
00:00
2009年09月29日
MEGUMIがフル回転する2つの事情
MEGUMIがフル回転する2つの事情
小さい頃に常時母親が居るのが子供にとって当たりまえ。母親の愛情を全身で常時受けながら育つのが普通だとおもう。
結婚もしてもらえないような相手の子供なんて産むのが間違い。
母乳で免疫つけなきゃいけないし、乳飲み子にとって愛情の多くは母親から感じるらしいし。
たのしみい
でも、育児を軽んじる女性はダメ。
働く女性を否定はしない。
子供の幸せを考えるなら、産まない勇気も必要なのだ。
(笑)
舞台降板しないでしょ
『可愛い〜』だけじゃ育てられない。
少なくとも、子供が高校を卒業するくらいまでは母親は献身的に子供の心身のケアに全身全霊をかけるべきだ。
Posted by daisuke at
18:00
2009年09月29日
井上真央、脱“制服”宣言 「見納めってことで」
井上真央、脱“制服”宣言 「見納めってことで」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000009-oric-ent
この「僕の初恋をキミに捧ぐ」は感情移入をさせるに優れている作品で……故、感動しました。智代「そうか? で、感情移入させるにはどうすれば良いんだ?」ググレ←智代?「そんなコト言う人キライです」(俺の智代はKanon厨)Σ(:ω:)教えるから嫌いって言わないで智代「泣いているぐっちも可愛いな」(智代が俺にキスをした)まあ……感情移入させたいなら「感情描写・ストーリー構成・作品にテーマを入れるなどの項目を優れさせる」そこが重要なんじゃないカナ?カナ?※悪魔で私見ですから……(クスッ智代「そうか勉強になったぞ。次にSS描く時は気を付けてみよう」
◆ヒトカラ逝ってくる◆
繭「二次の実写化は賛成ですか?」ぽんぽこたぬきさん
☆二次作品を映画化
女優の井上真央が主演を務める映画『僕の初恋をキミに捧ぐ』の完成披露会見が28日、東京・六本木ヒルズで行われ、井上と相手役の俳優・岡田将生が出席した。同作で学生役を演じる井上は、劇中で披露する自身の制服姿について「まだまだイケるな、とは思った。前から(制服を着るのは)25歳までって言ってたけど、今回で最後にしようかなって。見納めってことで」と制服からの卒業を宣言し、テレ笑いを浮かべた。漫画家・青木琴美の累計売上750万部を超える同名人気コミックが原作の同作は、20歳まで生きられないと宣告されるも限られた時間を精一杯に生きようとする少年・逞(岡田)と、彼を一途に愛し、明るく励ます主人公・繭(井上)の恋心を中心に描いた純愛ストーリー。会見前には同所の高層展望台で写真撮影が行われ、2人は屋外展望台としては日本最高の高さを誇る地上238mのスカイデッキで、ひと時の“デート"を楽しんだ。展望台での撮影後行われた会見では、井上が「高いところが苦手な私にとってはドキドキしちゃいます」と実は高所恐怖症だったとポツリ。それでも「初日、本当に緊張しちゃって迷惑をかけた。井上さんがお姉ちゃんみたいにかまってくれた」と撮影時の“シャイボーイ"ぶりを会見でも発揮していた岡田を、「(夕日がまぶしくて)目が開いていないって、さっき怒られてヘコんでました」(井上)とイジるなど余裕の表情を見せていた。会見後に行われた完成披露試写会では、舞台あいさつに登壇した井上が「初お披露目ということで、皆さんがこの作品のお客様第1号。やっと観てもらえるという嬉しさと楽しんでもらえるかなという不安が入り混じっています」とあいさつ。またステージ上でもキャストらから“緊張キャラで草食系"などとイジられた岡田は「本当は僕、肉食系なんですよ!」と反論するも、すぐさま井上から「でもお肉は良く食べますよ」とつっこまれるなど息の合ったトー舞台あいさつにはほかに共演の俳優・細田よしひこ、女優の原田夏希、新城毅彦監督が出席。映画『僕の初恋をキミに捧ぐ』は10月24日(土)より全国で公開。※Yahooニュースより
繭「映画は観に行きますか?」ぽんぽこたぬきさん
井上真央とのこどもなら育ててもいい。なぜかって?子供が女の子だったら、小学生から犯すのさ!
Posted by daisuke at
12:00
2009年09月29日
<自民総裁選>谷垣氏が新総裁に 2氏を圧倒
<自民総裁選>谷垣氏が新総裁に 2氏を圧倒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000046-mai-pol
派閥政治が悪いというのもよく分からない。そもそも民主党も、たいして変わらない。
もしも、河野が勝ってたら呆れ失望していたろうから、まぁマシな結果。
他の人の日記を見ていると、自民党はどうせまた国民から税金ぼったくってそれでたらふく食っていくんだろとか、批判的な意見が多いようだ。結構な意見だと思う。小泉の一個前の総理だった森(笑)が行政すっぽかしてゴルフに遊びに行ってたって話は有名だし、麻生も麻生でいつぞや国民の反感を買うような発言で物議を醸した。今の自民党は放っていても腐っていくばかりのような気がする。
河野もちょいと強面というか敵が多すぎたのが残念。
自民党の新総裁に谷垣氏選出
しかもこの期に及んで中国に技術「供与」とか言ってるし。
中国の冊封国よりアメリカの犬の方がよっぽどいいと思うけど。
谷垣といったら、現行保守派ぢゃね〜かっ!しかも他の候補よりも大差で当選ですか…。自民党は結局今まででいいという訳ね。残りの候補は中立派と過激派みたいだったけど是非とも過激派に勝ってもらいたかったんだけどね。 自民党の新総裁に谷垣氏選出
個人的には西村を推してたがね。実際に西村が勝ってたりしたら、そっちのほうが驚いたろう。
まあ妥当な線です。自民の体質は総裁選「で」変わるのではなく、総裁選「から」変わっていくのであって、今後の成り行きを見守りましょう。
ま、民主政権-マスコミ関係がすでに翼賛的だけど(笑)
政権、奪還政権、奪還相変わらず国民は蔑ろ変わらねぇうるさいよ野党自民党の新総裁に谷垣氏選出
Posted by daisuke at
06:00
2009年09月28日
エリカ様、HPで逆襲予告!解雇にも強気?
エリカ様、HPで逆襲予告!解雇にも強気?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000032-sanspo-ent
別に?
「法廷」でしょう、ドラマじゃなくて本物の。
プライベートや会見等の女優以外で騒ぎをお越してるけど、やはり女優としては素晴らしいよね!違う事務所から再デビューするかドラッグで捕まるかかな?
でも逆襲っても実際問題難しいんじゃないのかな?他に手ぇあげてる事務所があってもスターダストだっけ?・・・ってデカイ事務所らしくて、一声かければテレビ局とかなんとかが一斉に総スカンくらわせそうな気もするけどでも芸能界からいなくなってもこの問題児夫婦はなにかと騒ぎを起こすんだろうなきっと( ̄〜 ̄)
この記事について一言。
岩尾と言えば、岩尾がキムタクに変身するCMがあるけど、そんなビックリするほど、変わってないやん・・・なんて、ことを書くと、キムタクファンからの攻撃がコワイコワイ・・
Fuck You !!
コイツ、ホントにどーしょーもねぇー(爆)ここまで墜ちたなら、いっその事『超ドSレスラー・ERIKA様』として、ハッスルに電撃参戦でギョーカイ復帰すればえーんぢゃなかろうか???コスチュームは、もちろん『別に…』発言時の、エリカ様にしか着こなせない、あの衣装で!!どーせなら、アジャコング(本名:宍戸江利花)さんと最強最悪タッグ『ERIKA組』を結成して、ハッスルの女王様として君臨してもらいたい。マネージャーにはもちろん、日本一ウサン臭い職業「ハイパーメディアクリエーター」ことダンナ高城(笑)がメガホン片手にアジりまくって欲しいっすね!!とは言え結局『バカにつけるクスリ(←おーっと!!)』は、何もないってトコですな
誰もがやりそうなネタでした
エリカ様母自宅前でフット岩尾をキャッチ!http://www.sanspo.com/geino/news/090928/gnf0909280505000-n1.htm>沢尻エリカの東京・世田谷区内にある沢尻の母、リラさんの自宅前には、この日も朝から報道陣約20人が集結。しかし前日同様、リラさんが住む部屋は明かりがついているものの、インターホンを押しても反応はなかった。>一方、同マンションではお笑いコンビ、フットボールアワーの岩尾望(33)と、交際が報じられているAV女優、糸矢めい(26)とみられる女性が別々で出入りする姿がキャッチされた。
・・・あ、これはお塩かw
Posted by daisuke at
18:00
2009年09月28日
配偶者・扶養控除廃止で家計負担どうなる?
配偶者・扶養控除廃止で家計負担どうなる?
だからさっさと子供作りまくれ。
子供一人、専業主婦の場合、トントン… 子供が三人も居る家庭はあるのか?
>鳩山内閣が政権マニフェスト実行に向けて動き出したが、これによってサラリーマン家庭の家計負担の増減はどうなるのだろう。
キツイっす
これまでは、妻のパート収入が103万円までなら夫の所得税・住民税は増えなかったが、配偶者控除が廃止されると、この“抜け道”もなくなる。ただ、これらの控除廃止は再来年度からになる見通しだ。
さて、ここからは日本人の利害を最大限拡大することを目標に話していこう。
お前らが子供を育てなければ、この国は破綻するか外国人労働者ばかりの国になってしまう。それこそ半島人の思う壺だ。
しかし、この財源の取り方も一体いくら税金で取られるのか。それに、仮に結婚する人が増えて子供もちゃんと産んで、未婚者が減ったら財源どうするんですかね。どんどん子供いない家庭に対して増税ですか?
ちゃんと民主党はマニフェストに載せてたよ。ちっちゃい字でなwwwww
●年収500万円の夫と年収300万円の妻の共働き。夫の扶養となっている公立高校生の子供
夫婦とも扶養関係がないので所得税に変化なし。大ざっぱに言って、「専業主婦で子供なしの現役サラリーマン家庭」が負担増になりそうだ。
Posted by daisuke at
06:00
2009年09月28日
配偶者・扶養控除廃止で家計負担どうなる?
配偶者・扶養控除廃止で家計負担どうなる?
ヾ(´・ω・)ノ"< また明日。
どんだけ文章読解能力ないんだろうか。
これを一通り見てから、元々思ってたことと比較してみるといい。
ということで、今日は余裕の休日出勤ですよっと。120分って結構長丁場ですな。久々です。でも昔はコンスタントに1日に150分×2とかよくやっていたものだ。
個人的には、高速無料化は素晴らしいと思うけど、自民以外の法案である、外国人参政権はあり得ない。
それから年金制度・・・
子供5人とかいる家族殆どいないでしょ〜よ(´д`;)
長くなった。
まぁ、何にしても一応は出生率を上げようとしてるのはわかる。やり方が間違ってるだの言っても、何かしらのデメリットはある。正解なんてそもそもあるんかいな?素人考えなんてのはとっくに計算されてるわ。
このドラムスティックは高1くらいんときからずっと使ってますが、傷だらけの分際で全然丈夫に出来ております。Drummaniaのためだけに当時購入しましたが、あのときは若かった。
まあそういうことで、ニュースに関係の無い日記を書くのはいつものことです。木曜から9連勤、もうよくわからないままに働きアリ状態です。
私○○○男は〜とCとDに頑張ります!!とかそれだけでいい。そうなれば、党という概念が無くなり、政策ごとに集まるプロ集団による、政治家主導の政治ができるようになる。
Posted by daisuke at
00:00
2009年09月27日
10年計画で1千万円貯めてみませんか?
10年計画で1千万円貯めてみませんか?
出費を減らす
月に10万使わなかったらよゆーで貯まるきが…
全額貧しい俺に下さいm(__)m
ちなみに新入社員といえば,1年で100万円貯められるかどうかが一つのラインになると考えられるわけですが,現状だとちょっと厳しいです.冬のボーナスがどのくらい出るのかによるけども,それを全部注ぎ込んで100万になるかどうかってところですかねー.
変動費使途不明金が非常に大きいです.どこかに遊びに行ったりだとかで使ったお金が管理も予測もできていないんですよね.出来るだけ支払いをクレジットカードとSuicaにしているので,クレジットカードの支払いが特別大きくなければ気にしない方向にしています.だって細かくチェックすると疲れる.
なんという自分好みのニュース.目標立てて割り算して月の貯蓄額決めるとか良くやりますよね!!
まずは、副業で資産形成しようと思っています。
貯められるだけの給料がありません。出費を最低限に抑えても年間100万は無理w
ニュースから。貯金、したい!切実に、したい…orz一年で最低は30万ぐらいは貯めたいよね。欲を出せばもっとだけど、今の収入を鑑みるに明らかに無理。そりゃ毎月趣味で8万使ってたら貯金なんてできないよな!な!当面の目標は、1.無駄遣いを無くす2.収入を増やす3.借金はしないなんか日本の財政と一緒だなwwwwwwww「俺、3年で300万貯めて、結婚式の費用に充てるんだ…。」って完全に死亡フラグだこれ。人生オワタ\(^o^)/
僕の夢は将来、独立開業することです。
Posted by daisuke at
18:00
2009年09月27日
人間関係に疲れやすい自分を直す4つのコツ
人間関係に疲れやすい自分を直す4つのコツ
わかってます、私も悪かった部分があるのを
この痛みを分かち合える人がいません
いま仕事中(・∀・)
もう直ぐ 猿の惑星に 成るから 人間 原産地 地球て
てか付き合わなければいいです、大佐。
>●率直に思いを告げずに、陰口、悪口でストレスを解消している
ふふふ´`人間関係に疲れやすい人の特徴4つ中3つ当てはまった\(^O^)/陰口・悪口言うと後で自分の中で罪悪感に押し潰されるから、あんまり言わにゃい(´・ω・`)頼まれたら断れないからヽ回目は断るなんて無理/(^O^)\あたしは、言いたい事言ってるイメージがあるらしいが、それはどーでも良いことだけだよ。対人関係では、言いたいことあんまり言わない。イラッとしても、泣きそうになるくらい自分的にきついこと言われても、笑ってごまかすし。良くないのはわかってるけど、小さい頃から人の顔色うかがって生きてるから、もう癖つーか条件反射(笑)だから、なかなかやめられない(´・ω・`)いつもイオには、迷惑をかけています(´・ω・`)彼氏かッッッつーくらいなんかあったらすぐ電話してますね。今後は、気をつけます。まぁ、積極的になれって話ですよね?あれ違う?受け身はダメって話だよね??あたし基本受け身だわ…誘いたくても断られるの恐くて、誘ってもらえるように誘導してるキガスでも、誘ってもらえなかったら、傷付く。あれ??どっちにしても、傷付いてる(笑)じゃぁ、やっぱり今度からは、なるべく自分から誘おう(´・ω・`)
あと4時間は続きます
3「その先を考えてんの!そんなのどうでもいい。もうなめ子さんが全部考えたらどう?私知らん」泣きたくなりました
自己満日記でした。
天罰でしょうか…(T_T)
Posted by daisuke at
06:00
2009年09月27日
2009年09月26日
イヤホンが耳アカで壊れることはあるの?
イヤホンが耳アカで壊れることはあるの?
「乾いた状態の方が良いとおもわれます」なんていわれても、個人の体質だし耳垢に罪はない。
イヤホンに限らず、意外と汚れている末端機器。たまには彼らも、メンテしてあげるのは如何でしょうか?
壊れました←てか壊しましただね
カナル型(だっけ?)使ってるんだけど、耳が湿ってくる気がする。意外と掃除大変なんだよね、細かくて。時々ティッシュで拭いたりしてるけど。それでも穴に詰まるもんは詰まる。
オーバー型はでかいから論外。持ち運びめんどい。細いのは折りそう。
とりあえず、メーカーが把握している故障例では、『レアケースだが可能性は充分にある』だそうで。
Posted by daisuke at
18:00
2009年09月26日
人間関係に疲れやすい自分を直す4つのコツ
人間関係に疲れやすい自分を直す4つのコツ
この、ストレスを感じて疲れやすいパターンというのそのものを直そうとは思わないのだろうか
無理してママ友欲しいと思わない。子供に友達が居ればそれで良しという考えです。人付き合いの上手い人を見て凄いなと思うけど、自分には無理と決めている時点でダメなんでしょう
ネットも○○公開にするつもリだけど仲良しさん設定してる人だけの公開でよくない?それじゃ意味ない?
--------むこうのblogのコメント欄消した意味ないからね。料理写メプリ写メdietしか更新してないから(笑)
Posted by daisuke at
12:00
2009年09月25日
安室奈美恵、“ヘソ出し”ルックで宇宙遊泳!?
安室奈美恵、“ヘソ出し”ルックで宇宙遊泳!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000023-oric-ent
かわいすぎる
ヘソ出しでも、ショーガールスタイルでもセクシーなのに変ないやらしさが無いんですよ。可愛かったり、かっこよかったり、セクシーだったり、、、女性らしさ全開な雰囲気もあれば、男っぽいところもあって、、、
HPで何度も見ちゃいました
………アムロ行きまーす……ガンダム世代ですが何か(°o°;;………(>_<) スイマセン
何でしょうね?
スイマセン、特に意味ないです
32歳でも、
ずるーいっ(>▽<)(笑)
Posted by daisuke at
18:00
2009年09月25日
就活・ビジネス・医療に――図書館の意外なサービス
就活・ビジネス・医療に――図書館の意外なサービス
やはり図書館なので 本を読む大切さ 必要性 も伝えて欲しいです
就職活動を扱った 文芸作品を紹介したり
大学の図書館にはよく行きましたねぇ〜。だって、専門書って普通の本屋さんには置いてないことが多いでしょ??うちらの事は、「Amazon」なんて知らなかったし。専門書って、高いし!!でも、基本的に「買う派」です。借り物ってだけで気持ち悪い。そういう意味では潔癖です。ちょうど昨日、気になった本があったので、Amazonで検索したら1冊が9千円くらいした。。。読み捨てするには、、、ちょっと高いよね??そういえば、大学の頃もテキストを購入しないといけない4月はブルーだった。買わずに済ますヤツとかコピーで済ますヤツとかいたけど、生理的にそういうの気持ち悪いです。潔く買いましょう。
そう。大事なのは「レファレンス」自分が必要とする情報は、どの本を読めば手に入るのか?と相談をする所です。インターネットが普及して、玉石混交のネット情報でもいいんですけど、図書館業界にとっては、それは危機的な問題だからね。一応「出版」という形を取ってれば、信憑性はちょびっとだけ高いってことなのかな?(そうも思わないけど)
一方市町村の末端の図書館では、基本的に貸し出し数は少ない癖に値段ばかり高い専門書はあまり置かない。そういうときは、司書さんとレファレンスしてもらって「都道府県立」の図書館や、近隣の大学図書館、果ては「国立国会図書館」から取り寄せてもらうと。
関連書籍の紹介をしたり
図書館のサービスって、「本の貸し借り」だと思ってる人が多く、やれ『○リーポッター』の新刊を置けだの、「○木賞の受賞作」を置けだというリクエストがほとんどだそうです。
文章を読みこなせるかって基本ですょね
横浜・野毛坂の中央図書館さん、一般閲覧席で高校・大学受験の勉強している方、していると見せかけてイチャついてるだけの方、居眠りしている方を駆逐してください。マヂで困ります。
最近、出版界もそうとう冷え込んで来てますので、みなさん、本は買いましょう。
活字であるだけで 難しい
Posted by daisuke at
12:00
2009年09月25日
下半身画像をメール送信、女子高生3人書類送検
下半身画像をメール送信、女子高生3人書類送検
児童ポルノは絶対に駄目です!!!!でも、今のままの法律では良くないとは思います。年齢に関しては再考の余地があると思います。
また防衛問題のインド洋給油問題でも、須く皆が皆、そんな感じでお金ありきの本末転倒、目的がお金にすり替えられているように見える。
が、、、、
法律で決まってるんだからしょうがないことだけれども、高校生は児童か?もう十分物事を判断できる年齢じゃないのかな。
ことほど左様にこの女子高生もいみじくも< 3人は中学の同級生で、「夏休みに遊ぶ金がほしかった。小遣い稼ぎのためにやった」と供述しているという。>と述べているようにお金が目的化しているのです。
彼女らだけを批判し、責めることも出来ない、また笑える問題でもない。 ここらで戦後のアメリカ教育のやり方を、アメリカの真似をすることを止めないともっと自堕落な大人が増え、当然このようなお金目的の子供が増えるでしょうね。
学校ではジェンダフリーだ、男女共同参画だと性道徳の乱れを教え、街にはエロ本、エロ雑誌、エロDVDなどが氾濫しているのだから性犯罪は増えるのは当然なのかも知れません。 <続く>
転売目的なんだろうけどこーゆーのって元は取れるのかね?お金ほしさに画像送ったJKはまさに天使だね。しかも3人ってw次回からはばれないようにお金稼ぎしようね。
最近の中学生にしろ高校生にしろ 勿論 大人にしても 何を考えているのか 分りません 同じ人として 恥ずかしいかぎりです 自分も たいした人間ではないけど ここまで 落ちてはいません 男として 欲望はあるけど、、、言葉に詰まるよ まったく これも景気が悪いからでしょうか?
豚(新型)インフルエンザでもやらせだと言いますから怖いです。 インフルエンザパニック、混乱を引き起こしたのは舛添要一厚生大臣だ! http://tengunosasayaki.blog.eonet.jp/109/2009/05/post-0a0b.html
写メが十万とかありえないです、大佐。
Posted by daisuke at
06:00
2009年09月25日
下半身画像をメール送信、女子高生3人書類送検
下半身画像をメール送信、女子高生3人書類送検
ニュースより日記です。
それだけ〜
こちとら、素人とはいえ、一生懸命に検証してやろうと思ってたのにさ!なんだよ、もう!資料写真添付しろよ!
「法を犯した者はことごとく逮捕起訴するのが警察であって、脅かして済ませるなどということは有り得ない」
写メで10万ってアホですか??(笑) 頭取ならアニメのBOXを買うぜっ
こんばんわ。
まあいいや、読売新聞に文句言ってもしょうがないか。可愛そうな女子高生でも慰めようか。書類送検されてかわいそうだから、もう、俺も同じ写メを送ってやる!ちょっと形はちがうけどね!
北朝鮮では国家から特別の許可を得たごく少数の人間だけがダイヤルアップ接続でインターネットを利用できる、なんてウワサも聞きましたが、中高生が親を含め他人に干渉される心配が無い状況でインターネットを利用できてしまうというのは恐ろしい。
このニュースを見て、私の正義感が許さなかった。何をって?
Posted by daisuke at
00:00
2009年09月24日
「まさに生命の神秘」奥菜恵が第1子となる女児出産
「まさに生命の神秘」奥菜恵が第1子となる女児出産
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000000-oric-ent.view-000
そういえば、かつて収集していた奥菜恵のCDや写真集は、どこにあるのかな。捨てたのかなぁ・・。
あれ?いつ結婚したんだ?藤田氏と別れたのは知っていたが。
「まさに生命の神秘」 奥菜恵が第1子となる女児出産
Posted by daisuke at
18:00